かずたん★星人〜京都のおいしいものやオシャレなものを見つけるぞ〜

京都のおしゃれなカフェや街並み・美味しいご飯・お金のことなど

モチベーションが上がらない・・・。僕が実践する5つの効果的なモチベーションアップ法!!

今週のお題「わたしのモチベーションを上げるもの」

 

f:id:kazutanseijin:20180720231227j:image

こんにちは!!かずたん★星人です。

本日は、今週のお題モチベーション」についてのお話です。

 

「今年こそはこれを始めるぞ!!」と張り切って新しいことを初めてみたもののすぐに飽きてしまったり、うまくいかなかったりとなかなか物事って続けるのが難しいですよね。

 

 

ブログもどんな記事を書いても、どんなにすごいノウハウを持っていても続けられなかったら意味がありません。

結局、続けることが一番大切でそのモチベーションを維持することが必要ですよね。

 

そのため、僕が実践しているモチベーションの維持の方法を紹介します。

 

モチベーション維持の5つの方法

 

 

1.明確な目標を立てる

まずは、明確な目標を立てましょう。

目標がないと何のためにそれをしているのかわからなくなります。

その「やる理由」というのをしっかり持っていることで辛い時期や苦しい時期を乗り越えることができます。

 

また目標を立てるにしてもまず大きな最終目標や今年の目標を立て、それを細分化して今月の目標や今日の目標と区切って目標を立てましょう。

 

あまり大きな目標だけをたてても、手の届きそうにないことには、そもそもやる気は出ません。

 

小さく細分化した目の前の目標、課題をひとつひとつクリアしていくことで小さな達成感からモチベーションも上がり、次のステップにも高いモチベーションを維持して進むことができます。

 

これを繰り返すことで最終的な大きな目標に近づき、いずれ目標を達成することができますね!!

 

 

2.反省する

上でお話したように、目標を立てて実践して行くと、全てがうまく行くわけではありません。

時には、失敗しますし、全然うまくいかないこともあります。

 

でもそこでメゲず、うまくいかなかった理由を考えましょう。

試行錯誤して、前回の反省点次に生かし、再挑戦するのです。

これでうまくことで新たな達成が生まれ、またやる気が生まれますよね!

 

 

3.美味しい食事をとる

やっぱり美味しい食事はモチベーション上がります。

いつも頑張っている自分にちょっとした贅沢もありだと思います。

 

ちょっといいレストランで食事をとると、普段とは違った雰囲気を味わえますし、美味しい料理で気分も高まります。

だからとってもいい気分転換になりますし、また頑張ろうって思えます。

 

お酒が好きな人なら、飲む日をしっかりと決めて思いっきりビールを飲んでもいいでしょう。

 

そういったメリハリをつけて取り組むことでモチベーション維持をすることができますよ。

 

 

4.雑誌を見る

僕は疲れた時や、息抜きしたい時に雑誌を見ることがあります。

雑誌を見ると、かっこいい服や美味しそうな料理が載っています。

 

かっこいいと思った服でもとうてい手が届きそうにない値段だったりすると、それに憧れてもっと頑張ろうって思いますよね。

 

どんなにおいしそうな料理でもそれが高級レストランでなかなか手が出しにくい値段であっても、「いつか食べたい」と思うと仕事を頑張ろうっていう気持ちになります。

だから雑誌を見ることでモチベーションが高まることが多いにあります。

 

 何事においても自分より一歩先を行く人を目標にするとモチベーション上がりますね。

 

 

5.旅行に行く

どんなに頑張っていても必ずモチベーションは、アップダウンを繰り返します。

だから、たまには息抜きが必要ですね♫

 

そんな時は、新鮮な土地に足を踏み入れてみるといいでしょう。

それは、近場でもいいですし、海外に旅行に行くでもいいです。

 

勉強でも家では集中できなくても、カフェに行くと集中できたりしますよね。

それと同じで、どこか違うところに行ってみると全く違った新たな気持ちで物事に取り組むことがでいますよ。

 

場所や環境が変わると気分転換できてモチベーションがあがりますし、旅行に行く際は、仕事や取り組んでいることをすっぱり忘れて思いっきり楽しんでリフレッシュするのもいいでしょう。

そして、帰ったらまた頑張ったらいいんです^^

 

旅行に行く計画を立てるだけでもワクワクしますし、そのワクワクがモチベーションの向上にもつながったりもしますよ。

 

 

まとめ

いかがでしたか^^?

紹介したものは、僕なりのモチベーションの高め方ですが、人それぞれ自分にあった方法があると思います。

 

今取り組んでいることは「なぜ」取り組んでいるのかを考え、時には原点回帰することで「やる理由」明確にすることでいいモチベーションを維持できのではないでしょうか。

 

でも結局、毎日楽しむことがいちばんのモチベーション維持につながりますから、あまり気負わずに楽しく行きましょ!!!

 

 

それではまた〜〜♫